トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/5 23:06:13
16,839,482
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
個別銘柄戦略:量子コンピュータ関連などへ短期資金向かうか
2017/11/21 9:13
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:13JST 個別銘柄戦略:量子コンピュータ関連などへ短期資金向かうか 20日の米国市場では、NYダウ、ナスダックともに上昇。10月景気先行指数が予想を上振れたことが材料視された。半導体セクターでのM&A報道も刺激材料になったとみられる。シカゴ日経225先物清算値は大阪比220円高の22460円だった。昨日の日経平均は5日線を挟んでのこう着が続いていたが、シカゴ先物にサヤ寄せする格好からこれを上放れる形となるため、ショートカバーも誘い込みそうである。まずはインデックスに絡んだ商いにより主力大型株主導の展開になりやすいだろう。ただし、先週末の戻り高値水準を超えられないと、次第に戻り待ちの売りも意識されてくる可能性がある。そのため、主力大型株から、昨日活発な値動きが目立っていた中小型株に次第に資金がシフトする可能性もある。テーマでは目新しい材料ではないが、量子コンピュータ関連などが賑わいをみせてきており、短期資金が集中しやすいだろう。個別ではレック<
7874
>に格上げが観測されている。 《SK》
関連銘柄 1件
7874 東証プライム
レック
1,249
9/4 15:00
+28(2.29%)
時価総額 47,668百万円
「激落ちくん」で知られる総合家庭用品メーカー。家庭用日用雑貨品、清掃・衛生用消耗品等を手掛ける。2018年に殺虫剤「バルサン」事業を買収。配当性向20%目処。既存製品のリニューアル、工場の生産性向上図る。 記:2024/08/30
関連記事
11/21 9:02 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~次第に戻り待ちの売りも意識されてくる可能性
11/21 8:50 FISCO
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆主に131円台後半で推移か
11/21 8:47 FISCO
マザーズ先物見通し:主力大型株とともに堅調推移か
11/21 8:39 FISCO
今日の為替市場ポイント:北朝鮮のテロ支援国再指定でリスク回避の円買い継続も
11/21 8:05 FISCO
20日の米国市場ダイジェスト:ダウ72ドル高、税制改革を巡る先行き懸念が上値を抑える