トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/9 0:18:19
17,201,887
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
マザーズ先物概況:続落、自律反発の動きは限定的
2017/11/14 16:36
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:36JST マザーズ先物概況:続落、自律反発の動きは限定的 14日のマザーズ先物は8pt(下落率0.70%)安の1122ptで取引を終えた。高値は1138pt、安値は1118pt、売買高は759枚となった。売り先行でスタートした主力大型株に押し目買いが入るなか、マザーズ先物にも自律反発の動きが見られた。主力大型株の決算が概ね一巡したことを受け、比較的出遅れ感があるものの好業績銘柄の多い中小型株に短期資金がシフトする格好となった。しかし、引けにかけて相場全体の地合いが軟調となるなかで、個人主体のマザーズ先物を売りヘッジする取引が増加した。個別では、直近IPO銘柄のSKIYAKI<
3995
>やロードスター<
3482
>が売られた。 《SK》
関連銘柄 2件
3482 東証プライム
ロードスターキャピタル
2,323
9/4 15:00
-164(-6.59%)
時価総額 49,814百万円
不動産投資事業等のコーポレートファンディング事業が主力。アセットマネジメント事業、クラウドファンディング事業も手掛ける。ホテル投資を強化。クラウドファンディング事業に係る営業貸付金残高は増加傾向。 記:2024/05/16
3995 東証グロース
SKIYAKI
360
3/27 15:00
+16(4.65%)
時価総額 3,882百万円
クリエイターとファンをつなぐプラットフォームサービスを手掛ける。「Bitfan Pro」と「Bitfan」が中核。FCサービスは売上堅調。サービス数、有料会員数の増加が寄与。24.1期3Qは大幅増益。 記:2024/01/28
関連記事
11/14 16:31 FISCO
東証業種別ランキング:金属製品が上昇率トップ、SUMCOが6%超の上昇
11/14 16:23 FISCO
東京為替:ドル・円はほぼ横ばい、米長期金利は上げ渋り
11/14 15:45 FISCO
よりインデックスの影響を受け難い銘柄にシフトも【クロージング】
11/14 15:18 FISCO
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(大引け)
11/14 15:16 FISCO
東京為替:ドル・円は底堅い、日本株はマイナス圏で取引終了