トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/13 11:53:38
17,719,180
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
豪ドル週間見通し:もみ合いか、豪雇用統計に注目
2017/11/11 14:50
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:50JST 豪ドル週間見通し:もみ合いか、豪雇用統計に注目 ■弱含み、資源価格の先安観が上値を抑える 先週の豪ドル・円は弱含み。豪準備銀行(中央銀行)が予想通り政策金利(1.50%)を据え置き、インフレ見通しを維持したことが好感され、豪ドル買いが先行した。その後、中国10月の銅や鉄鉱石の輸入が減少したことや、豪準備銀行の四半期金融政策報告では基調インフレ率の目標到達時期が後退していたことで、豪ドル売りになった。取引レンジ:86円79銭-87円70銭。 ■もみ合いか、豪雇用統計に注目 今週の豪ドル・円はもみ合いか。豪準備銀行(中央銀行)は家計債務への影響などを考慮して当面利上げに慎重との見方が続くなか、10月雇用統計の発表が注目される。前月は、失業率が予想外の低下も、雇用者数の伸びは鈍化した。 ○発表予定の豪主要経済指標・注目イベント ・16日:10月雇用統計(9月:失業率5.5%、雇用者数増減:+1.98万人) 予想レンジ:86円00銭-88円00銭 《FA》
関連記事
11/11 11:50 FISCO
10日の米国市場ダイジェスト:ダウ39ドル安、税制改革への期待が弱まる
11/11 8:59 FISCO
NY株式:ダウ39ドル安、税制改革への期待が弱まる
11/11 4:51 FISCO
11月10日のNY為替・原油概況(訂正)
11/10 21:26 FISCO
米国株見通し:利益確定の流れ広がる可能性も
11/10 21:08 FISCO
欧州為替:ドル・円は113円33銭から113円64銭で推移