トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/22 3:49:54
16,663,997
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
欧州為替:ドル・円は一段高、米長期金利の上昇続く
2017/11/7 19:21
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*19:21JST 欧州為替:ドル・円は一段高、米長期金利の上昇続く ドル・円は一段高となり、一時114円34銭まで値を切り上げた。米10年債利回りが2.340%近辺まで上昇したのに伴う値動き。ユーロ・ドルも1.1554ドルまで下落した。欧州株は高安まちまちだが、米株先物は上昇を維持している。 一方、19時に発表されたユーロ圏の9月小売売上高は予想を上回ったが、ユーロ・円やユーロ・ドルへの買いにはつながっていない。 ここまでの取引レンジは、ドル・円は114円12銭から114円34銭、ユーロ・円は132円06銭から132円33銭、ユーロ・ドルは1.1554ドルから1.1594ドルで推移した。 《KK》
関連記事
11/7 18:14 FISCO
欧州為替:ドル・円は本日高値圏、米長期金利が上昇
11/7 17:25 FISCO
欧米為替見通し:ドル・円は上値の重い展開か、FRB人事や北朝鮮情勢を意識
11/7 17:15 FISCO
日経平均テクニカル:92年高値の23800円処が意識される
11/7 16:56 FISCO
東証業種別ランキング:鉱業が上昇率トップ、原油相場の上昇が追い風
11/7 16:35 FISCO
マザーズ先物概況:薄商いのなか、自律反発が優勢となる