トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/30 4:24:32
16,002,684
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY株式:ダウ57ドル高、ハイテク決算発表を控えて調整の動き
2017/11/2 6:51
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*06:51JST NY株式:ダウ57ドル高、ハイテク決算発表を控えて調整の動き 1日の米国株式相場はまちまち。ダウ平均は57.77ドル高の23435.01、ナスダックは11.14ポイント安の6716.53で取引を終了した。10月ADP雇用統計が予想を上回る堅調な内容となり、買いが先行。FOMC結果を見極めたいとの思惑から、午後にかけて上げ幅を縮小した。FOMCでは政策金利は据え置かれたものの、ハリケーンの影響にも関わらず経済活動は好調で景気判断が引き上げられ、12月の利上げを確実視する見方が強まった。一方で、引け後に複数のハイテク企業決算が予定されており、ナスダック総合指数には利益確定の動きが広がった。セクター別では、エネルギーや家庭用品・パーソナル用品が上昇する一方でテクノロジー・ハード・機器や公益事業が下落した。 鉄鋼大手のUSスチール(X)や製薬のアラガン(AGN)は決算内容が好感され、上昇。小売最大手のウォルマート(WMT)は年末商戦の販売計画を発表し、堅調推移。自動車大手のフォード(F)は10月の新車販売台数が好調となり、買われた。一方で、ビデオゲームメーカーのエレクトリック・アーツ(EA)は10-12月期の業績見通しが予想を下回り、下落した。 マーケット終了後にソーシャル・ネットワークのフェイスブック(FB)が発表した7-9月期決算は、一株利益、売上高ともに予想を上振れた。時間外取引で上昇して推移している。 Horiko Capital Management LLC 《TM》
関連記事
11/2 4:57 FISCO
11月1日のNY為替概況
11/1 21:04 FISCO
欧州為替:ドル・円は114円07銭まで上昇
11/1 20:11 FISCO
欧州為替:ドル・円は114円04銭まで上昇
11/1 19:19 FISCO
欧州為替:ドル・円は114円付近で攻防、米長期金利は横ばい推移
11/1 19:03 FISCO
米国株見通し:日本株高を材料視、経済指標やFOMC声明に注目