トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/30 6:37:41
15,955,296
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
欧州為替:ドル・円は114円付近で攻防、米長期金利は横ばい推移
2017/11/1 19:19
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*19:19JST 欧州為替:ドル・円は114円付近で攻防、米長期金利は横ばい推移 ドル・円は114円付近での攻防が続く。米連邦公開市場委員会(FOMC)で金融正常化方針が堅持されるとの見方から、ドル買いが入りやすい。ただ、114円付近では引き続き利益確定売りなどに上抜けを阻止されている。米10年債利回りは2.39%付近で横ばい推移が続いている。 なお、18時半に発表された英国の10月製造業PMIは予想と前回を上回り、明日の英中銀の利上げに思惑が広がりポンド・ドルやポンド・円が買われた。ただ、ドル・円の値動きへの影響は限定的となった。 ここまでの取引レンジは、ドル・円は113円85銭から114円03銭。ユーロ・円は132円58銭から132円76銭、ユーロ・ドルは1.1632ドルから1.1657ドルで推移。 《KK》
関連記事
11/1 19:03 FISCO
米国株見通し:日本株高を材料視、経済指標やFOMC声明に注目
11/1 18:49 FISCO
1日の日本国債市場概況:債券先物は150円44銭で終了
11/1 18:31 FISCO
日経平均テクニカル:過熱警戒も1996年6月26日高値の22750円ところが意識される
11/1 18:16 FISCO
欧州為替:ドル・円は114円つける、利益確定売りも続く
11/1 17:25 FISCO
欧米為替見通し:ドル・円は上げ渋りか、重要イベント目白押しで買い慎重に