マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/17 0:43:12
16,934,110
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

個別銘柄戦略:模様眺めムード強まる、金融株が底堅い、ビットコインやゲーム関連辺りに注目

2017/6/8 9:10 FISCO
*09:10JST 個別銘柄戦略:模様眺めムード強まる、金融株が底堅い、ビットコインやゲーム関連辺りに注目 米国ではやや楽観的な見方となっているようだが、引き続き重要イベントを前に模様眺めムードが強まることになろう。ただし、日経平均は2万円近辺での底堅さが意識されており、イベント通過後のアク抜けを意識した押し目買いの動きが強まる可能性がありそうだ。また、足元で金融株が底堅さをみせてきており、投資家のセンチメントを明るくさせそうだ。業種別S&P500指数では銀行、各種金融が上昇率上位だったこともあり、この流れが波及する展開が意識される。その他、昨日はマザーズ指数やJASDAQ平均がプラス圏で推移するなど、個人主体の中小型株での物色は活発だった。外部環境の影響を受け難い中小型株に値幅取り狙いの資金が向かう流れが強まりやすいだろう。個別の材料のほか、引き続きビットコインやゲーム関連辺りに注目か。その他、強気格付けや格上げが観測されているところでは、アカツキ<3932>、横河ブHD<5911>、亀田菓<2220>、東邦鉛<5707>に注目。 《HT》
関連銘柄 4件
2220 東証プライム
4,535
9/4 15:00
+10(0.22%)
時価総額 101,217百万円
国内最大の米菓メーカー。「亀田の柿の種」や「ハッピーターン」で知名度。長期保存食や植物性代替肉なども手掛ける。31.3期売上高1400億円目標。国内米菓事業ではミライベイカの構成比率の上昇を図る。 記:2024/06/03
3932 東証プライム
2,067
9/4 15:00
-72(-3.37%)
時価総額 29,157百万円
モバイルゲームの開発・運用等を行うゲーム事業が主力。「HykeComic」のコミック事業も。ソニーグループ、コーエーテクモHDと資本業務提携。ゲーム事業では次世代運営ゲームの開発力強化などに取り組む。 記:2024/08/05
5707 東証プライム
947
9/4 15:00
-53(-5.3%)
時価総額 12,866百万円
1937年創業の非鉄金属メーカー。鉛で国内トップシェア。亜鉛は国内シェア3位。環境・リサイクル事業、電子部材・機能材料事業、資源事業等も。鉛事業ではリサイクル原料比率の引き上げによる生産増強を図る。 記:2024/07/26
2,606
9/4 15:00
-56(-2.1%)
時価総額 118,742百万円
橋梁の設計、製作、架設等を行う横河ブリッジを中核とする持株会社。生名橋などで工事実績。超高層ビルなどの建築事業、精密機器製造事業等も。橋梁事業は受注残高豊富。システム建築事業は受注回復による増収見込む。 記:2024/06/15