トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/22 20:09:45
15,916,512
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:ドル弱含み、トランプ政権の不確実性に対する懸念強まる(訂正)
2017/5/17 7:42
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:42JST NY為替:ドル弱含み、トランプ政権の不確実性に対する懸念強まる(訂正) 下記のとおり修正します。 (誤)東京為替:ドル弱含み、トランプ政権の不確実性に対する懸念強まる (正)NY為替:ドル弱含み、トランプ政権の不確実性に対する懸念強まる 16日のニューヨーク外為市場でドル・円は、113円68銭から112円93銭まで下落し、113円12銭で引けた。4月の米住宅着工件数が予想を下回ったほか、トランプ米大統領がロシアに機密情報を漏えいしたとの疑惑が強まり、経済政策への期待は後退し、ドルの上値は重くなった。 ユーロ・ドルは、1.1052ドルから1.1097ドルまで上昇し、1.1080ドルで引けた。良好なユーロ圏の経済指標を受けて、ECBが従来予想されていたよりも早く緩和策の解除を開始するとの見方が広がり、ユーロ買いに一段と拍車がかかった。ユーロ・円は125円80銭から125円14銭へ下落した。ポンド・ドルは、1.2875ドルから1.2930ドルへ上昇した。英国のインフレ率が2013年来の高水準に達し、ポンド買いに拍車がかかった。ドル・スイスは、0.9910フランから0.9848フランへ下落した。 《MK》
関連記事
5/17 7:30 FISCO
今日の注目スケジュール:機械受注、英失業率、ユーロ圏消費者物価指数改定値など
5/17 7:28 FISCO
NY原油:小幅下落で48.66ドル、在庫統計発表を控えて調整的な売買が主体に
5/17 7:26 FISCO
NY金:5日続伸で1236.40ドル、ドル安を材料に反発基調継続
5/17 7:05 FISCO
NY株式:ダウは2ドル安、機密情報を巡る大統領批判が相場の重し
5/17 4:47 FISCO
5月16日のNY為替概況