トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/23 2:09:58
16,035,483
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
5月16日のNY為替概況
2017/5/17 4:47
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*04:47JST 5月16日のNY為替概況 16日のニューヨーク外為市場でドル・円は、113円68銭から112円95銭まで下落し113円05銭で引けた。 米国の4月住宅着工件数が予想を下回ったほか、トランプ米大統領がロシアに機密情報を漏えいしたとの疑惑がくすぶり経済政策への期待が後退、ドルの重しとなった。 ユーロ・ドルは、1.1052ドルから1.1097ドルまで上昇し、1.1090ドルで引けた。 良好なユーロ圏の経済指標を受けて、ECBが従来予想されていたよりも早く緩和策の解除を開始するとの見方が広がり、ユーロ買いに一段と拍車がかかった。 ユーロ・円は125円80銭から125円14銭へ下落。 ポンド・ドルは、1.2875ドルから1.2930ドルへ上昇した。 ドル・スイスは、0.9910フランから0.9848フランへ下落した。 [経済指標]・米・4月住宅着工件数:117.2万戸(予想:126.0万戸、3月:120.3万戸←121.5万戸)・米・4月住宅建設許可件数:122.9万戸(予想:127.0万戸、3月:126.0万戸)・米・4月鉱工業生産:前月比+1.0%(予想:+0.4%、3月:+0.4%←+0.5%)・米・4月設備稼働率:76.7%(予想:76.3%、3月:76.1%) 《KY》
関連記事
5/16 21:06 FISCO
欧州為替:ドル・円は113円42銭から113円73銭まで上昇
5/16 20:24 FISCO
米国株見通し:買いが先行も、もち合いレンジ内での値動きに
5/16 20:09 FISCO
欧州為替:ドル・円は113円42銭から113円69銭で推移
5/16 19:55 FISCO
【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家株師孔明:プレミアムフライデーで動く「コト消費」と消費関連銘柄
5/16 19:13 FISCO
欧州為替:ドル・円は戻り鈍い、米長期金利は伸び悩み