トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/2 21:03:29
16,800,085
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
28日の米国市場ダイジェスト:ダウは111ドル安、新政権期待による株価上昇も一服
2016/12/29 7:36
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:36JST 28日の米国市場ダイジェスト:ダウは111ドル安、新政権期待による株価上昇も一服 ■NY株式:ダウは111ドル安、新政権期待による株価上昇も一服 NYダウ ナスダック 終値 :19833.68 終値:5438.56 前日比:-111.36 前日比:-48.89 始値 :19964.31 始値:5497.44 高値 :19981.11 高値:5498.91 安値 :19827.31 安値:5434.70 28日の米国株式相場は下落。ダウ平均は111.36ドル安の19833.68、ナスダックは48.89ポイント安の5438.56で取引を終了した。原油相場の上昇を好感し、買いが先行。株価動意材料に乏しく利益確定の売りも広がるなか、本日はトランプ大統領が経済政策を発表することもあり、次期政権への期待が一服したことで上げ幅を縮小、下落に転じた。セクター別では全面安となり、特に半導体・半導体製造装置や自動車・自動車部品の下落が目立った。 これまで株価が大きく上昇していた半導体のエヌビディア(NVDA)は、空売り専門の調査会社シトロン・リサーチがツイッターで、株価下落を予想したことで、下落。航空大手のデルタ航空(DAL)はワイドボディー機「787」の18機の発注キャンセルで航空機のボーイング(BA)と合意し、軟調推移。半導体のクアルコム(QCOM)は韓国政府から独禁法違反で8.5億ドルの支払いを命じられ、売られた。 アパレルのケイト・スペード(KATE)は、アクティビスト(物言う株主)の圧力を受けて身売りを検討していると報じられ、急騰した。 Horiko Capital Management LLC ■NY為替:ドル・円117円06銭まで下落、米長期金利低下受けてドル売り 28日のニューヨーク外為市場でドル・円は、117円80銭から117円06銭まで下落し、117円26銭で引けた。この日発表の米国の11月中古住宅販売成約指数が予想外かつ大幅に落ち込み、財務省の5年債入札が好調だったことで、10年債利回りが2.50%台まで低下し、ドル売りが優勢になった。 ユーロ・ドルは1.0372ドルまで下落した後、1.0419ドルまで上昇し、1.0413ドルで引けた。対ポンドでのユーロ売りが一時波及した。ユーロ・円は122円45銭から121円84銭まで下落。円買いが優勢になった。 ポンド・ドルは1.2201ドルまで下落した後、一時1.2241ドルまで上昇。ドル・スイスフランは1.0321フランから1.0279フランまで下落した。 ■NY原油:続伸で54.06ドル、年明けからの協調減産に向けた思惑で買い継続 NY原油は続伸(NYMEX原油2月限終値:54.06↑0.16)。53.78ドルから54.37ドルまで上昇した。OPEC加盟国と非OPEC産油国で合意した協調減産が年明けから始まるのに向けて、買いが継続した。クウェートのマールゾウク石油相が、OPEC内外産油国の減産監視委員会の初会合を1月21-22日にウィーンで開催する方向で調整中と述べた。 また、この日のNY通常取引終了後に予定されている全米石油協会(API)の週間統計の発表や、29日(木)の米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)の発表を控え、思惑的な買いもみられたもよう。 ■主要米国企業の終値 銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率) バンクオブアメリカ(BAC) 22.33ドル -0.28ドル(-1.24%) モルガン・スタンレー(MS) 42.62ドル -0.50ドル(-1.16%) ゴールドマン・サックス(GS)240.65ドル -0.91ドル(-0.38%) インテル(INTC) 36.63ドル -0.44ドル(-1.19%) アップル(AAPL) 116.76ドル -0.50ドル(-0.43%) アルファベット(GOOG) 785.05ドル -6.50ドル(-0.82%) フェイスブック(FB) 116.92ドル -1.09ドル(-0.92%) キャタピラー(CAT) 93.15ドル -1.40ドル(-1.48%) アルコア(AA) 29.43ドル -0.22ドル(-0.74%) ウォルマート(WMT) 69.31ドル -0.39ドル(-0.56%) スプリント(S) 8.72ドル +0.03ドル(+0.35%) 《WA》
関連記事
12/29 7:13 FISCO
NY株式:ダウは111ドル安、新政権期待による株価上昇も一服
12/29 7:09 FISCO
NY為替:ドル・円117円06銭まで下落、米長期金利低下受けてドル売り
12/29 6:52 FISCO
NY原油:続伸で54.06ドル、年明けからの協調減産に向けた思惑で買い継続
12/29 6:50 FISCO
NY金:続伸で1140.90ドル、米長期金利低下によるドル売りで買い優勢に
12/29 5:32 FISCO
NY為替:12月28日のNY為替概況