トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/2 21:02:17
16,806,123
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:ドル・円117円06銭まで下落、米長期金利低下受けてドル売り
2016/12/29 7:09
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:09JST NY為替:ドル・円117円06銭まで下落、米長期金利低下受けてドル売り 28日のニューヨーク外為市場でドル・円は、117円80銭から117円06銭まで下落し、117円26銭で引けた。この日発表の米国の11月中古住宅販売成約指数が予想外かつ大幅に落ち込み、財務省の5年債入札が好調だったことで、10年債利回りが2.50%台まで低下し、ドル売りが優勢になった。 ユーロ・ドルは1.0372ドルまで下落した後、1.0419ドルまで上昇し、1.0413ドルで引けた。対ポンドでのユーロ売りが一時波及した。ユーロ・円は122円45銭から121円84銭まで下落。円買いが優勢になった。 ポンド・ドルは1.2201ドルまで下落した後、一時1.2241ドルまで上昇。ドル・スイスフランは1.0321フランから1.0279フランまで下落した。 《KK》
関連記事
12/29 6:52 FISCO
NY原油:続伸で54.06ドル、年明けからの協調減産に向けた思惑で買い継続
12/29 6:50 FISCO
NY金:続伸で1140.90ドル、米長期金利低下によるドル売りで買い優勢に
12/29 5:32 FISCO
NY為替:12月28日のNY為替概況
12/29 4:01 FISCO
NY為替:ドル・円は117円21銭まで下落
12/29 3:25 FISCO
NY為替:[通貨オプション]変動率は上昇継続