トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/3 22:24:37
16,823,380
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル:まだ、過熱を冷ます一服といったところ
2016/12/5 18:15
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:15JST 日経平均テクニカル:まだ、過熱を冷ます一服といったところ 続落。売り先行から5日線を下回ってのスタートとなった。その後は下げ渋りをみせていたが、5日線が上値抵抗として意識されるなか、後場に入り、やや下げ幅を広げている。ボリンジャーバンドでは+1σを下回ってきており、+1σを挟んでの攻防。一目均衡表では雲を上放れての推移が続いているが、支持線として意識されていた転換線を下回ってきている。週足ではボリンジャーバンドの+2σを挟んでの推移が続いていたこともあり、やや過熱感が警戒されてくるなかで、過熱を冷ます一服といったところ。週足の一目均衡表では雲を上放れての推移であり、基調は強い。ただ、マドを空けている17968-18106円レベルを埋める動きが意識されてくるようだと、17910円処で推移している雲上限の支持線機能を試しにくる可能性はありそうだ。 《WA》
関連記事
12/5 18:13 FISCO
欧州為替:ドル・円は114円を回復、ユーロ反発、欧州株高、米長期金利上昇
12/5 17:35 FISCO
欧米為替見通し:ユーロ・ドルは弱含みか、長期的に売り継続の可能性も
12/5 16:18 FISCO
東京為替:ユーロ・円は値を戻す展開、欧州勢は買い戻しも
12/5 15:54 FISCO
まずは週明けの欧米市場の動向を見極め【クロージング】
12/5 15:48 FISCO
東証業種別ランキング:下落率トップは銀行、金融システム不安などからリスク回避の流れ