トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/3 1:25:05
16,679,172
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY金:続伸で1276.80ドル、クリントン氏メール問題再燃で買い優勢に
2016/10/29 6:54
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*06:54JST NY金:続伸で1276.80ドル、クリントン氏メール問題再燃で買い優勢に 28日のNY金先物は続伸(COMEX金12月限終値:1276.80↑7.30)。高値は2時25分の1277.00ドル、安値は21時30分の1262.00ドル。朝方は米7-9月期GDPが前期比(年率換算)2.9%増と市場予想を上振れたことから、売りスタートとなったが、引けにかけてはクリントン氏のメール問題が再燃したことで上昇。時間外では一時1285.40ドルまで買われるなどリスク回避の流れが強まった。 テクニカル面では、200日移動平均線(1274ドル水準)でのもみ合いが続いている。下値をじりじりと切り上げているなか、リスク回避の流れがこのまま強まると1300ドル台回復も視野に入ろう。 《MT》
関連記事
10/29 6:53 FISCO
NY原油:反落で48.70ドル、クリントン氏メール問題再燃を嫌気
10/29 4:42 FISCO
10月28日のNY為替概況
10/28 21:03 FISCO
欧州為替:ドル・円は105円16銭から105円39銭で推移
10/28 20:04 FISCO
欧州為替:ドル・円は105円16銭から105円30銭で推移
10/28 19:52 FISCO
米国株見通し:米GDP、OPEC動向を見極めへ