トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/3 1:15:08
16,662,309
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油:反落で48.70ドル、クリントン氏メール問題再燃を嫌気
2016/10/29 6:53
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*06:53JST NY原油:反落で48.70ドル、クリントン氏メール問題再燃を嫌気 NY原油は反落(NYMEX原油12月限終値:48.70↓1.02)。高値は0時07分の49.73ドル、安値は3時08分の48.42ドル。石油輸出国機構(OPEC)の減産協議を見極める動きからもみ合い相場となったが、引けにかけてクリントン氏のメール問題が再燃したことからNYダウはマイナス圏に突入。リスク回避の流れがやや強まり原油も売られた。 石油サービス会社のベーカー・ヒューズが発表した米石油生産の掘削設備(リグ)の稼動数は前週から減少したが、買い材料視はされなかった。 日足チャートでは、50ドル前後でのもみ合いが続いている。1年3ヶ月ぶりに高値を更新したが、買い意欲の強い地合いとは言えず。50日移動平均線まで調整か。 《MT》
関連記事
10/29 4:42 FISCO
10月28日のNY為替概況
10/28 21:03 FISCO
欧州為替:ドル・円は105円16銭から105円39銭で推移
10/28 20:04 FISCO
欧州為替:ドル・円は105円16銭から105円30銭で推移
10/28 19:52 FISCO
米国株見通し:米GDP、OPEC動向を見極めへ
10/28 19:19 FISCO
欧州為替:ポンド下落、ハードブレグジット懸念続く