トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/3 15:56:18
16,770,834
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
個別銘柄戦略:金融関連や資源関連を中心に下値不安も
2016/9/14 9:05
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:06JST 個別銘柄戦略:金融関連や資源関連を中心に下値不安も 米国株式市場の大幅反落を嫌気して売りが先行、日銀のマイナス金利政策に関する報道などもネガティブに捉えられよう。売り先行スタート後も、メガバンクを中心とした金融関連株の動き次第では一段安の流れも想定されるところ。銀行を中心とした金融関連株のほか、原油市況の下落を嫌気して資源・エネルギー関連株なども軟化する公算が大きい。セイコーの大幅下方修正はインバウンド関連などにマイナスの影響か。米国市場ではアップルが堅調な動きとなっていたものの、円高懸念や値下げ要請への影響懸念から、関連銘柄への関心は高まりにくいだろう。短期資金の矛先は中小型株となろう。ゲームショウ開催、または来週のフィンテックサミット開催を控えて、関連銘柄などに注目が高まるか。 《KS》
関連記事
9/14 8:56 FISCO
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆米長期金利の上昇を意識する展開
9/14 8:55 FISCO
今日の日経平均はこうなる~16600-16800円のレンジを想定
9/14 8:25 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~全般不安定な展開も、アップル関連からの波及に期待
9/14 8:14 FISCO
今日の為替市場ポイント:日経平均株価の動向を注視する展開
9/14 7:40 FISCO
13日の米国市場ダイジェスト:ダウは258ドル安、IEAの発表を受け石油の供給過剰懸念が再燃