トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/16 14:15:37
15,135,904
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
米国株見通し:小動きか、利上げ観測や原油価格を注視
2016/5/27 20:20
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*20:20JST 米国株見通し:小動きか、利上げ観測や原油価格を注視 『米株式市場』 26日の米国市場はまちまち。原油相場が50ドルを超す上昇となるなかで買いが先行。その後は、連日の株価上昇に加えて、週間新規失業保険申請件数が予想より減少したほか、4月耐久財受注が予想を大幅に上振れるなか、いったん利益を確定する動きがみられた。ダウ平均は23.22ドル安の17828.29、ナスダックは6.88ポイント高の4901.77。 グローベックスの米株先物は小動きに推移しており、NYダウでは10ドル高程度で推移している。欧州市場は全般小動きで推移している。本日はイエレンFRB議長講演が予定されている。FOMC議事録以降は、良好な経済指標の発表が相次いでいるほか、連銀総裁による6月利上げは妥当とする発言等もあり、この流れに寄せた見方となるのか、若しくは慎重な見方となるかが注目されるところであろう。翌週には雇用統計等も控えていることもあり、利上げ観測が大きく影響を与えよう。その他、原油相場については50ドル乗せで目先的な達成感が意識されやすい。来週のOPEC総会が失望につながる可能性もあり、ポジション調整の流れも意識しておく必要がありそうだ。 《TY》
関連記事
5/27 18:53 FISCO
欧州為替:ポンド続落、ブレント原油の下落受け
5/27 18:04 FISCO
欧州為替:ドルは下値が堅い、米利上げ期待の買い
5/27 17:12 FISCO
欧米為替見通し:ドルは上値が重い、FRB議長の発言や日本の政治情勢を注視
5/27 16:07 FISCO
こう着相場が続きそう【クロージング】
5/27 16:01 FISCO
東証業種別ランキング:上昇率トップは鉱業、原油先物相場が一時50ドル到達を材料視