トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 4:54:02
15,185,234
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
個別銘柄戦略:サミットを控えて政策期待の高まりを想定へ
2016/5/16 9:08
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:08JST 個別銘柄戦略:サミットを控えて政策期待の高まりを想定へ 週末には消費増税の先送り報道が伝わっている。方向性は想定線でインパクトは限定的だろうが、来週のサミットを控えて政策期待の高まりにつながっていく可能性も高いと考える。当面は政策期待が株式市場の下支えになっていく公算があろう。消費増税の延期を手掛かりにすると、百貨店を中心とする小売りセクターなどに関心が向かいやすそうだ。また、財政政策への期待感の高まりは、建設セクターなどに連想買いをもたらすことになろう。ほか、国策テーマへの物色も、決算発表が一巡したタイミングで盛り上がっていく可能性が高いと考える。決算発表一巡によって、好業績銘柄などを再度物色し直すような流れも見込まれる。先週末の決算がネガティブで、格下げの動きも観測されているホンダの動向などは警戒されるところ。 《KS》
関連記事
5/16 8:53 FISCO
今日の日経平均はこうなる~16250-16450円のレンジを想定
5/16 8:45 FISCO
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆ユーロ圏1-3月期域内総生産(GDP)改定値は下方修正、金利先安観は消えず
5/16 8:18 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~業績面を見直す流れ、政策期待が下支え
5/16 8:10 FISCO
今日の為替市場ポイント:ドル・円は108円台で推移か、米国株安を意識して円売り抑制も
5/16 7:18 FISCO
13日の米国市場ダイジェスト:ダウは185ドル安、小売決算や原油相場を嫌気