マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/20 2:48:15
17,558,717
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

今日の日経平均はこうなる~16950-17150円のレンジを想定

2016/3/29 8:39 FISCO
*08:39JST 今日の日経平均はこうなる~16950-17150円のレンジを想定 【小幅安となる】16950-17150円のレンジを想定=村瀬 智一 28日のNY市場はまちまち。2月個人所得・支出が予想通りの内容となり、買いが先行。2月中古住宅販売仮契約が予想を大幅に上振れたほか、メディアや関連株に買いが広がったものの、軟調な原油相場やワシントンでの発砲事件などの報道を受け、上値も限られた。ダウ平均は19.66ドル高の17535.39、ナスダックは6.72ポイント安の4766.79。シカゴ日経225先物清算値は大阪比20円安の16950円。 3月期決算企業の配当・権利落ち日となり、日経平均への影響額は127.43円程度とみられている。前日の日経平均は17134円であり、17000円を挟んでの攻防になろう。ただし、パラボリックのSAR値は16975円辺りまで切り上がってくるため、配当落ちによってこれにタッチしてくる可能性がある。また、MACDはシグナルとのねじれが続いており、こちらも配当落ちの影響によって陰転する可能性もある。まずは、17000円をキープできるかが注目され、底堅さが意識されるようだと、価格別出来高で積み上がりが続いている16900-17100円レベルを突破してくる可能性が出てくる。16950-17150円のレンジを想定。 《SY》