トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/24 11:18:35
15,404,807
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY金:続伸で1258.20ドル、米一部指標の悪化、株安、ドル安で買い優勢に
2016/3/4 3:55
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*03:55JST NY金:続伸で1258.20ドル、米一部指標の悪化、株安、ドル安で買い優勢に NY金は続伸(COMEX金4月限終値:1258.20↑16.40)。1240.60ドルから1261.30ドルまで上昇した。この日発表の米国の1月製造業受注が予想を下回る伸びにとどまったことや、2月ISM非製造業景況指数(総合)が前月から低下し、同雇用指数も悪化したことを受けて、株安、ドル安となるなかで金の買いが優勢になった。 また、カプラン米ダラス連銀総裁が、「連邦公開市場委員会(FOMC)は緩和解除で辛抱強くあるべき」、「もし迷いがあるならば待つのが賢明」などと発言。追加利上げに慎重な姿勢をみせたことも買い材料になった可能性。 《KK》
関連記事
3/4 0:35 FISCO
【市場反応】米2月ISM非製造業景況指数の雇用が50割れ、ドル売り
3/3 20:51 FISCO
欧州為替:ドル114円割れ、利益確定売りで伸び悩み
3/3 20:26 FISCO
米国株見通し:方向感は出にくい、指標下振れなら雇用統計前に持ち高圧縮も
3/3 20:16 FISCO
欧州為替:ユーロ底堅い展開、経済指標受け前日高値を上抜け
3/3 19:01 FISCO
欧州為替:ポンド・円は下げ渋り、サービス業PMIなどは下振れ