トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/24 11:21:23
15,408,390
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
【市場反応】米2月ISM非製造業景況指数の雇用が50割れ、ドル売り
2016/3/4 0:35
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*00:35JST 【市場反応】米2月ISM非製造業景況指数の雇用が50割れ、ドル売り 外為市場では米2月ISM非製造業景況指数が2年ぶりの低水準となったことや、同指数の雇用の悪化を嫌ったドル売りが優勢となった。ドル・円は113円97銭から113円46銭まで下落。ユーロ・ドルは1.0893ドルから1.0938ドルへ上昇した。 米供給管理協会(ISM)が発表した2月ISM非製造業景況指数(総合)は53.4と、1月の53.5から低下し、2014年3月以降ほぼ2年ぶりの低水準となった。しかし、予想53.1は上回った。また、米国経済の7割を消費が占めるため注目されていた同指数の雇用は、2014年2月以降2年ぶりに50を割り込み活動の縮小を示した。 米商務省が同時刻に発表した1月製造業受注は前月比+1.6%と、12月の-2.9%からプラスに改善したものの、予想の+2.1%を下回った。1月耐久財受注改定値は前月比+4.7%と速報値+4.9%から下方修正された。企業の設備投資の先行指標となる航空機を除いた資本財の受注も、4.9%から4.7%へ下方修正された。 事前にマークイットが発表した米2月サービス業PMI改定値は49.7と予想外に速報値49.8から下方修正された。2月総合PMI改定値は50.0と速報値50.1から下方修正された。 【経済指標】 ・米・1月製造業受注:前月比+1.6%(予想:+2.1%、12月:-2.9%) ・米・2月ISM非製造業景況指数(総合):53.4(予想:53.1、1月:53.5) ・米・1月耐久財受注改定値:前月比+4.7%(速報値:+4.9%) ・米・2月サービス業PMI改定値:49.7(予想:50.0、速報値:49.8) ・米・2月総合PMI改定値:50.0(速報値:50.1) 《KK》
関連記事
3/3 20:51 FISCO
欧州為替:ドル114円割れ、利益確定売りで伸び悩み
3/3 20:26 FISCO
米国株見通し:方向感は出にくい、指標下振れなら雇用統計前に持ち高圧縮も
3/3 20:16 FISCO
欧州為替:ユーロ底堅い展開、経済指標受け前日高値を上抜け
3/3 19:01 FISCO
欧州為替:ポンド・円は下げ渋り、サービス業PMIなどは下振れ
3/3 18:44 FISCO
日経平均テクニカル:今年初の3日続伸、ボリバンは+1σとのレンジに移行