マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/29 5:00:50
15,529,593
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

14時30分時点の日経平均は677円高、ファーストリテ堅調で指数を81円押し上げ

2016/3/2 14:32 FISCO
*14:32JST 14時30分時点の日経平均は677円高、ファーストリテ堅調で指数を81円押し上げ 14時30分時点の日経平均は前日比677.79円高の16763.30円。後場一段高の展開で、16700円台での小動きが続いている。一時、16800円台を回復する場面も見られた。業種別では、引き続き保険、鉄鋼、電気機器が上昇率上位。 売買代金上位銘柄では、ファーストリテ<9983>がじりじりと上昇し、1銘柄で指数を約81円押し上げている。その他、OLC<4661>、日本電産<6594>、富士重<7270>が今日の高値圏で推移。 (先物OPアナリスト 篠田悠介) 《SY》
関連銘柄 4件
4661 東証プライム
3,938
9/4 15:00
-13(-0.33%)
時価総額 7,161,060百万円
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの運営等を行うテーマパーク事業が主力。ホテル事業や商業施設「イクスピアリ」の運営等も。テーマパーク事業は海外ゲストの回復などで順調。25.3期は2桁増収計画。 記:2024/07/02
6594 東証プライム
5,878
9/4 15:00
-140(-2.33%)
時価総額 7,009,921百万円
世界最大の総合モーターメーカー。HDDや車載、家電・産業向けモーターに加え、機器装置や電子・光学部品を展開。精密小型モータは売価改善等で増益。24.3期3Qは2桁増益。水冷モジュールの生産能力を拡大。 記:2024/04/16
7270 東証プライム
2,625.5
9/4 15:00
-147(-5.3%)
時価総額 2,019,472百万円
自動車中堅。販売台数の7割超が北米向け。トヨタと資本業務提携。運転支援システム「アイサイト」等が特徴。自動車事業部門は好調。売上台数は2桁増。国内は足踏みだが、海外が伸びる。24.3期3Qは大幅増益。 記:2024/04/14
9983 東証プライム
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10