トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/5 19:51:45
15,660,612
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY金:続伸で1198.60ドル、日欧米株安で安全志向の買い続く
2016/2/10 4:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*04:00JST NY金:続伸で1198.60ドル、日欧米株安で安全志向の買い続く NY金は続伸(COMEX金4月限終値:1198.60↑0.70)。1199.30ドルからいったん1188.20ドルまで下落した。日経平均株価の急落や欧州株の大幅続落を受けて、安全資産としての金の買いが先行。その後、米国の12月JOLT(求人労働移動調査)求人件数が予想を大きく上回る増加となり、ドルが一時反発したことをきっかけに、いったん売りに転じた。 しかし、NY原油先物が、米在庫統計の発表を控えて一時28ドル割れまで下落。それを受けて米株の下落幅が拡大する状況になったことで、金は買いが再燃して1199ドル絡みまで回復した。 《KK》
関連記事
2/10 1:46 FISCO
NY為替:ドル上値重い、オバマ米大統領予算教書を議会に提出へ、GDP見通し引き下げ
2/10 1:03 FISCO
【市場反応】米12月JOLT求人件数/卸売在庫・売上高、ドル買い再燃
2/9 21:00 FISCO
欧州為替:ドル失速、WTIの下落受け
2/9 20:29 FISCO
米国株見通し:不透明感の払拭を見極め、波乱含みの展開に警戒も
2/9 19:23 FISCO
欧州為替:ドル買い一服、米債利回りにらみ