マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/26 15:47:52
17,341,514
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【市場反応】米1月シカゴPMI/ミシガン大学消費者信頼感指数確定値、ドル買い継続

2016/1/30 0:22 FISCO
*00:22JST 【市場反応】米1月シカゴPMI/ミシガン大学消費者信頼感指数確定値、ドル買い継続  外為市場では予想を上回ったシカゴ購買部協会景気指数(PMI)を好感したドル買いが継続した。ドル・円120円97銭から121円69銭へ上昇し、12月18日来の高値を更新。ユーロ・ドルは1.0922ドルから1.0830ドルへ下落し、26日来の安値を更新した。  米国の1月シカゴ購買部協会景気指数(PMI)は55.6と、市場予想45.3を上回り1年ぶりの高水準となった。  その後発表された1月ミシガン大学消費者信頼感指数確定値は92.0と、速報値の93.3から下方修正され市場予想の93.0を下回った。ただ、連邦公開市場委員会(FOMC)がインフレ期待をはかる上で注目している同指数の1年期待インフレ率は2.4%から2.5%へ上方修正された。 【経済指標】 ・米・1月シカゴ購買部協会景気指数(PMI):55.6(予想:45.3、12月:42.9) ・米・1月ミシガン大学消費者信頼感指数確定値:92.0(予想:93.0、速報値:93.3) ・米・1月ミシガン大学1年期待インフレ率確定値:2.5%(速報値:2.4%) 《KK》