トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 6:44:25
15,070,069
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
個別銘柄戦略:不動産セクターや素材株の動向に関心
2016/1/25 9:06
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:06JST 個別銘柄戦略:不動産セクターや素材株の動向に関心 米国株式や原油相場の大幅上昇を受けて、本日の東京市場も買い先行の展開が見込まれる。ただ、追加緩和策に対する期待感などが株価上昇の主因であり、金融政策に対する要因発言などには振らされる展開なども想定される。また、寄り前の外資系証券売買フローが大幅な売り越しになっていることもやや警戒感につながりそうだ。緩和期待背景に、引き続き不動産株などに関心だが、「マンション節税」防止報道などはセクターに対する懸念にもつながる可能性があろう。やや強弱感対立の可能性も。原油市況上昇などを背景に、資源・素材関連株などには見直しの動きが継続。とりわけ、新日鐵住金への買い推奨の動き、東京製鐵の自社株買い好感などで、鉄鋼セクターなどに期待が高まる余地もあろう。日本勢による英原発受注報道を背景に、原発関連銘柄にテーマ物色が向かう余地も。 《KS》
関連記事
1/25 9:01 FISCO
【速報】日経平均の上げ幅は100円超に、17000円回復
1/25 8:36 FISCO
今日の日経平均はこうなる~17000-17400円のレンジを想定
1/25 8:30 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~自律反発の流れ継続、金融政策に期待も原油動向や政治不安くすぶる
1/25 8:01 FISCO
今日の為替市場ポイント:ドル・円は主に118円台後半で推移か、日・中の株高期待でリスク選好の円売り継続へ
1/25 7:12 FISCO
22日の米国市場ダイジェスト:ダウは210ドル高、日欧の追加緩和観測や原油相場の回復を好感