トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/19 16:58:05
17,311,635
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
よりターゲットを絞った材料株物色へ【クロージング】
2015/12/22 16:05
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:05JST よりターゲットを絞った材料株物色へ【クロージング】 22日は日経平均は小幅に続落。29.32円安の18886.70円(出来高概算19億7000万株)で取引を終えた。米株高の流れを受けて小幅に反発して始まると、寄付き直後には一時18943.46円まで上げ幅を広げる場面もみられた。しかし、市場参加者が減少する中で積極的な売買は限られ、節目の19000円には届かず。一方で下を売り込む流れにもならず、狭いレンジ内での取引が続いた。 日経平均は続落となったが、指数インパクトの大きい値嵩株などの影響が大きく、全体でみると、構成銘柄の騰落は値上がり104、値下がり113、変わらず8と拮抗。また、東証1部の規模別指数は大型、中型、小型株指数ともに上昇している。一方で、東証2部指数、マザーズ指数、ジャスダック平均はマイナスになるなど、祝日を控えていることもあって、個人の取引も限られていたとみられる。 祝日明けは海外の動向を受けた流れになろうが、クリスマスイブは短縮取引、クリスマスは休場となる市場が多いこともあり、より参加者が限られることで閑散取引になるだろう。材料株物色としても、よりターゲットを絞った売買になりそうだ。 《AK》
関連記事
12/22 16:03 FISCO
東証業種別ランキング:空運が上昇率トップ、年末年始の予約好調や原油安で
12/22 15:42 FISCO
東京為替:ドル小動き、アジア株の弱含み受け
12/22 15:02 FISCO
日経平均大引け:前日比29.32円安の18886.70円
12/22 14:32 FISCO
14時30分時点の日経平均は20円高、東芝が後場一段安で売買代金はトップに
12/22 14:27 FISCO
東京為替:ドルもみあい、上海株の下落で売りも