トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/23 12:35:36
16,649,428
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:ドル・円は122円22銭、FOMCほぼ10年ぶりの利上げ決定、ドル上昇
2015/12/17 7:46
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:46JST NY為替:ドル・円は122円22銭、FOMCほぼ10年ぶりの利上げ決定、ドル上昇 16日のニューヨーク外為市場でドル・円は、121円38銭へ下落後、122円42銭まで上昇し122円22銭で引けた。米連邦準備制度理事会(FRB)は、連邦公開市場委員会(FOMC)で大半の予想通りほぼ10年ぶりの利上げを決定。声明やイエレンFRB議長の会見で、米国経済や労働市場には依然たるみが存続し、緩やかで注意深い利上げの軌道が示唆されたため一時ドル売りが優勢となった。しかし、全会一致の決定となったことやイエレンFRB議長が米国経済への強い自信を表明したため、ドル買いが再燃した。 ユーロ・ドルは、1.0888ドルから1.1012ドルのレンジで乱高下し1.0912ドルで引けた。ユーロ・円は、132円93銭から133円78銭へ上昇した。株高に連れてリスク選好の円売りが再燃。 ポンド・ドルは、1.4961ドルから1.5099ドルのレンジで上下に振れた。ドル・スイスは、0.9811フランへ下落後、0.9921フランへ上昇した。 《KK》
関連記事
12/17 6:56 FISCO
NY株式:ダウは224ドル高、利上げ決定で金融政策の不透明感払拭を好感
12/17 6:55 FISCO
今日の注目スケジュール:11月貿易収支、英11月小売売上高など
12/17 6:09 FISCO
12月16日のNY為替概況
12/17 5:57 FISCO
【市場反応】米FOMC、予想通りゼロ金利政策解除へ、ドル上昇
12/17 4:48 FISCO
NY原油:反落で35.52ドル、米国内在庫の大幅増加受けて売り