トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/23 14:34:59
16,702,223
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
【市場反応】米FOMC、予想通りゼロ金利政策解除へ、ドル上昇
2015/12/17 5:57
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*05:57JST 【市場反応】米FOMC、予想通りゼロ金利政策解除へ、ドル上昇 米連邦準備制度理事会(FRB)は連邦公開市場委員会(FOMC)で大半の予想通り政策金利であるFF金利誘導目標レンジを0.25%引き上げ0.25-0.50%に決定した。声明やイエレンFRB議長の会見で、米国経済や労働市場には依然たるみが存続し注意深い利上げを示唆したため、一時ドル売りが優勢となった。しかし、イエレンFRB議長が利上げは「我々の米国経済への自信をあらわす」と、海外の経済の弱さなどリスクが存続するものの「米国経済が強い」との見方を確認。経済の上向きリスクにも言及したため、その後、ドル買いが再燃した。 ドル・円はいったん121円38銭まで下落後、122円42銭へ上昇した。ユーロ・ドルは1.0888ドルから1.1012ドルのレンジで乱高下。ダウ平均株価は米国東部時間午後3時40分現在、249ドル高で推移した。 【金融政策】 ・米連邦公開市場委員会(FOMC) ・政策金利(フェデラルファンドFF金利の誘導目標)を0.25%引き上げ0.25-0.50%に決定 ・公定歩合を1%に引き上げ 《KK》
関連記事
12/17 4:48 FISCO
NY原油:反落で35.52ドル、米国内在庫の大幅増加受けて売り
12/17 3:54 FISCO
NY金:反発で1076.80ドル、FOMCのハト派声明期待で買い優勢
12/17 2:49 FISCO
NY為替:FOMC結果発表待ちでドル小動き、NY原油再び35ドル台、ダウ30ドル高
12/17 2:42 FISCO
通貨オプション:リスク警戒感受けたOP買い後退
12/17 0:19 FISCO
【市場反応】米12月製造業PMI速報値、3年ぶり低水準でドル伸び悩む