トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/20 11:01:43
17,565,731
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
メガバンクなどの決算に注目【クロージング】
2015/11/12 16:37
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:37JST メガバンクなどの決算に注目【クロージング】 12日の日経平均は小幅に続伸。6.38円高の19697.77円(出来高概算20億9000万株)で取引を終えた。短期的な過熱感が警戒されていることもあり、利益確定の売りが先行。その後は19600円を挟んでのこう着が続く中で一時19600円を割り込む局面もみられた。しかし、押し目買い意欲は強く、前日の高値を若干上回っている。 東証1部の騰落銘柄は、値上がり数が過半数を占めている。規模別指数では大型株指数のみがマイナスだった。セクターでは電力ガス、金属製品、パルプ紙、不動産、ゴム製品、機械などがしっかり。一方で銀行、鉱業、その他金融などが利食いに押されており、重石となっていた。 明日はオプションSQとなり、SQ値が心理的な支持抵抗線になりやすい。19700円処からの上値の重さが意識されており、まずは同水準をクリアできるかを見極めたいところ。良好な需給状況の中で、SQ値が支持線として意識されてくるようだと、2万円に向けた先高期待が高まりやすいだろう。 また、今週末で決算発表がピークを通過する。明日は三菱UFJ<
8306
>など銀行の決算となる。本日はメガバンクなどが利食いに押されていたが、アク抜け的な流れに向かうようだと、センチメントを明るくさせるだろう。また、決算がピークを通過することから、次第に決算を受けて利食いに押されていた銘柄等への見直しに向かわせそうである。 《AK》
関連銘柄 1件
8306 東証プライム
三菱UFJフィナンシャル・グループ
1,509
9/4 15:00
-90(-5.63%)
時価総額 20,042,530百万円
三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、三菱UFJニコスなどを傘下に収める総合金融グループ。世界最大の金融機関の一つ。アジアプラットフォームの強靭化などに取り組む。 記:2024/07/29
関連記事
11/12 16:09 FISCO
東証業種別ランキング:電力ガスが上昇率トップ、下落率トップは利食い優勢で銀行に
11/12 15:49 FISCO
東京為替:ドル伸び悩み続く、さえないアジア株で
11/12 15:01 FISCO
日経平均大引け:前日比6.38円高の19697.77円
11/12 14:40 FISCO
14時40分時点の日経平均は7円高、高島、安藤ハザマが急落しマイナス転換
11/12 14:22 FISCO
東京為替:ドルはやや上昇、日本株の小幅高で