マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/2 1:13:13
15,291,145
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

14時時点の日経平均は前日比368円安、防振ゴム不正が報じられた東洋ゴムが14時以降急落

2015/10/14 14:05 FISCO
*14:05JST 14時時点の日経平均は前日比368円安、防振ゴム不正が報じられた東洋ゴムが14時以降急落 14時時点の日経平均は前日比368.13円安の17866.61円で推移している。後場ここまでの高値は12時33分の17976.84円、安値は14時04分の17866.61円と狭いレンジ。マザーズ指数は後場一段安となったが、大型株は日銀によるETF買い入れ期待などが下支えとなっているもよう。大型株の下げが目立つなか逆行高となっているファーストリテ<9983>の動きが目立つ。 売買代金上位銘柄では、三菱UFJ<8306>、三井住友<8316>などメガバンクがさえないほか、引続き三井住友建設<1821>がストップ安。また、防振ゴムでも不正が明らかとなった東洋ゴム<5105>が14時以降きつい下げとなっている。 (先物OPアナリスト 田代昌之) 《MT》
関連銘柄 5件
1821 東証プライム
374
9/4 15:00
-10(-2.6%)
時価総額 60,840百万円
総合建設会社準大手。三井建設、住友建設が2003年に合併して誕生。超高耐久橋梁等に強み。HARUMI FLAG PARK VILLAGEなどで施工実績。総還元性向50%目安。施工・品質管理体制の強化図る。 記:2024/09/02
5105 東証プライム
2,088.5
9/4 15:00
-63(-2.93%)
時価総額 321,861百万円
タイヤメーカー大手。乗用車用タイヤなど自動車タイヤの製造・販売を行う。兵庫県伊丹市に本社。筆頭株主に三菱商事。自動車用防振ゴム等も手掛ける。SUV向けタイヤではサイズラインアップの拡充等に取り組む。 記:2024/07/08
1,509
9/4 15:00
-90(-5.63%)
時価総額 20,042,530百万円
三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、三菱UFJニコスなどを傘下に収める総合金融グループ。世界最大の金融機関の一つ。アジアプラットフォームの強靭化などに取り組む。 記:2024/07/29
9,415
9/4 15:00
-495(-4.99%)
時価総額 36,949,469百万円
三井住友銀行、SMBC信託銀行、三井住友ファイナンス&リース、SMBC日興証券、三井住友カードなどを傘下に収める持株会社。総資産は300兆円超。決済ビジネスを強化。政策保有株式の削減交渉は進捗順調。 記:2024/08/22
9983 東証プライム
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10