トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/4 8:17:48
15,845,611
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY金:続伸で1165.40ドル、世界景気懸念や米利上げ観測後退で買い優勢
2015/10/14 2:58
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*02:58JST NY金:続伸で1165.40ドル、世界景気懸念や米利上げ観測後退で買い優勢 NY金は続伸(COMEX金12月限終値:1165.40↑0.90)。1156.40ドルから1167.20ドルまで上昇した。時間外取引の欧州市場で利益確定とみられる売りに、一時1151.30ドルまで反落した流れでNYの取引が始まった。 しかし、中国の9月輸入大幅減を受けた世界景気の減速懸念再燃に、欧州株が下げ、米株も下落スタートする状況に、まもなく安全資産としての金の買いに転換。また、ブラード米セントルイス連銀総裁が、「10月の利上げが困難になる可能性がある」との見解を示したと伝えられたこともあり、金の買いがさらに強まったもよう。 《KK》
関連記事
10/13 21:04 FISCO
欧州為替:ドルの戻り限定的、米ダウ先物はマイナス圏
10/13 20:45 FISCO
売り優勢か、金融セクターの業績見極め
10/13 20:36 FISCO
欧州為替:ユーロ下げ渋り、米債利回りが反転の兆し
10/13 20:13 FISCO
欧州為替:ドル売り一服、米ダウ先物は下げ渋り
10/13 19:00 FISCO
日経平均テクニカル:+1σと5日線を挟んでのこう着