トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/4 15:29:16
15,727,543
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル:+1σと5日線を挟んでのこう着
2015/10/13 19:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*19:00JST 日経平均テクニカル:+1σと5日線を挟んでのこう着 13日の日経平均は、大幅に反落。利食い先行で始まり、寄り付き時点でボリンジャーバンドの+1σを割り込むと、その後は+1σが上値抵抗として機能する格好になっている。一方で、5日線処では底堅さが意識されており、+1σと5日線を挟んでのこう着が続いた。一目均衡表では、じりじりと雲下限を意識したトレンドを続けており、遅行スパンは実線の中での推移。ただし、実線の切り下がりにより、週後半には遅行スパンの上方転換シグナル発生が意識されてきそうである。もっとも、週足の一目均衡表では、切り上がりをみせている雲上限を再び割り込んでしまっている。雲上限の18543円処を突破してこないと、雲の中での強弱感が対立しやすい状況が続きそうである。 《SY》
関連記事
10/13 18:12 FISCO
18時10分時点の日経平均先物は日中終値比100円安で推移、欧州株は総じて下落
10/13 18:11 FISCO
欧州為替:ユーロ反落、低調な経済指標受け
10/13 17:50 FISCO
13日の日本国債市場概況:10年超の年限の気配が相対的に強含む
10/13 17:20 FISCO
欧米為替見通し:豪ドルは相対的にしっかりか、中国の貿易統計受けた売りは限定的
10/13 17:02 FISCO
17時時点の日経平均先物は70円安の18140円で推移