トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/13 3:24:12
17,295,183
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
今日の日経平均はこうなる~18250-18400円のレンジを想定
2015/10/8 8:36
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:36JST 今日の日経平均はこうなる~18250-18400円のレンジを想定 【小幅高となる】18250-18400円のレンジを想定=村瀬 智一 7日のNY市場は上昇。商品価格の上昇や欧州・アジア株が軒並み全面高となったことで、買いが先行。午後になって原油価格が反落したことが上値を抑えたものの、昨日売られたヘルスケア・バイオセクターに買い戻しが広がり、堅調推移となった。ダウ平均は122.10ドル高の16912.29、ナスダックは42.79ポイント高の4791.15。シカゴ日経225先物清算値は大阪比35円安。 小じっかりで始まった後は、こう着ながらも前日終値を挟んでの底堅い相場展開が見込まれる。25日線が支持線として意識されているが、今後は切り上がりをみせている5日線とのクロスにより、5日線に沿った形での下値切り上げが意識されやすい。ボリンジャーバンドではバンドが収れんしているが、中心値(25日)と+1σとのレンジも縮まってきており、結果的には煮詰まり感が台頭する流れに。18250-18400円のレンジを想定。 《SY》
関連記事
10/8 8:25 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~国慶節明けの中国市場に関心も、FOMC議事録控え動きづらく
10/8 8:16 FISCO
NY株式:ダウは122ドル高、バイオ銘柄に買い戻し広がる
10/8 7:14 FISCO
7日の米国市場ダイジェスト:ダウは122.10ドル高、バイオ銘柄に買い戻し広がる
10/8 7:10 FISCO
NY株式:ダウは122.10ドル高、バイオ銘柄に買い戻し広がる
10/8 7:06 FISCO
NY為替:ドル・円は120円01銭、原油価格の反落を嫌いリスク警戒感が再燃