トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/13 3:17:44
17,298,424
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
前場に注目すべき3つのポイント~国慶節明けの中国市場に関心も、FOMC議事録控え動きづらく
2015/10/8 8:25
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:25JST 前場に注目すべき3つのポイント~国慶節明けの中国市場に関心も、FOMC議事録控え動きづらく 8日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:国慶節明けの中国市場に関心も、FOMC議事録控え動きづらく ■外資系証券の注文動向:差し引き460万株の買い越し ■前場の注目材料:ナスダック、バイオ株に見直し買い ■国慶節明けの中国市場に関心も、FOMC議事録控え動きづらく 8日の東京市場は、こう着感が強いながらも、引き続き底堅さが意識される相場展開となろう。7日の米国市場では足元で大きく売られていたバイオ関連に買い戻しが広がり、NYダウ、ナスダックともに上昇。ただし、シカゴ日経225先物清算値は大阪比35円安の18345円だった。シカゴ先物の流れから、やや手掛けづらさが意識されやすい。 ただ、米国ではバイオ関連のほか、自動車セクターの強さも目立っている。米VWの不正問題の悪影響を受けて足元で弱い動きが続いているが、TPP大筋合意のほか自動運転等の動きが活発化しており、こちらも見直しの動きが期待されやすいだろう。 その他、中国は国慶節の連休明けとなる。中国が休場の間、ハンセン指数はリバウンドが続いており、8月以来の水準を回復。英ヘッジファンドでは、中国株が買いの好機との見解を示している。中国市場が上昇して始まるようだと、このところの資源・素材株物色にも弾みがつきやすく、他の中国関連への波及が意識されよう。 一方で、米国では年内利上げ観測が後退しているなか、米連邦準備制度理事会(FRB)が公表する FOMC議事録(9月16日、17日分)に注目が集まることになりそうだ。その他、セントルイス連銀、ミネアポリス連銀、サンフランシスコ連銀総裁などの講演が予定されている。利上げに関する発言等が相場の方向性を変えてくる可能性もあり、明日のオプションSQを控え、動きづらくさせそうだ。 (株式部長・アナリスト 村瀬智一) ■外資系証券の注文動向:差し引き460万株の買い越し 朝の外資系証券6社経由の注文状況は、売り1460万株、買い1920万株、差し引き460万株の買い越しとの観測。なお、直近5日分の注文動向は以下の通り。 10月1日(木):600万株の買い越し 10月2日(金):620万株の買い越し 10月5日(月):330万株の買い越し 10月6日(火):700万株の買い越し 10月7日(水):540万株の買い越し ■前場の注目材料 ・ナスダック、バイオ株に見直し買い ・英ヘッジファンド、今が中国株の買い好機 ・三井金<
5706
>、レアメタルで在庫評価損、通期下振れも ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・08:50 8月機械受注(前月比予想:+2.3%、7月:-3.6%) ・08:50 8月経常収支(予想:+1兆2260億円、7月:+1兆8086億円) ・08:50 対外対内証券売買(先週) <海外> ・特になし 《SY》
関連銘柄 1件
5706 東証プライム
三井金属鉱業
4,459
9/4 15:00
-244(-5.19%)
時価総額 255,630百万円
1874年創業の非鉄金属大手。機能材料部門、金属部門が柱。亜鉛に強み。半導体パッケージ基板向け極薄銅箔、二輪用触媒などで世界トップシェア。機能材料部門では既存分野の深耕、環境貢献製品の創出等に取り組む。 記:2024/08/10
関連記事
10/8 8:16 FISCO
NY株式:ダウは122ドル高、バイオ銘柄に買い戻し広がる
10/8 7:14 FISCO
7日の米国市場ダイジェスト:ダウは122.10ドル高、バイオ銘柄に買い戻し広がる
10/8 7:10 FISCO
NY株式:ダウは122.10ドル高、バイオ銘柄に買い戻し広がる
10/8 7:06 FISCO
NY為替:ドル・円は120円01銭、原油価格の反落を嫌いリスク警戒感が再燃
10/8 6:35 FISCO
今日の注目スケジュール:8月機械受注、欧州中央銀行が理事会議事要旨公表など