トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/28 9:47:20
17,622,236
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドルもみあい継続、サンフランシスコ連銀総裁の講演に関心
2015/8/20 13:03
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:04JST 東京為替:ドルもみあい継続、サンフランシスコ連銀総裁の講演に関心 ドル・円は123円90銭台で推移している。 15:45に米サンフランシスコ連銀のウィリアムズ総裁の講演原稿が公表される予定となっており、市場の関心が強まっている。同総裁は米連邦公開市場委員会(FOMC)メンバーの中では「中間派」に位置づけられる。 前日公表されたFOMCの議事録を受け、9月利上げへの期待が後退したとはいえ、ウィリアムズ総裁が前向きな姿勢を示せばドル買いに振れる可能性がある。 というのも、今月4日には、同じ「中間派」のアトランタ連銀のロックハート総裁が米紙インタビューで9月利上げに前向きな発言をしたことで、ドル買いの流れが強まった経緯があるためだ。 【要人発言】 ・米ミネアポリス連銀総裁 「低い実質金利は金融不安定化のリスク」 《TY》
関連記事
8/20 13:01 FISCO
13時時点の日経平均は前日比29円安、日経平均は一時切り返すもTOPIXはマイナス圏
8/20 12:30 FISCO
後場に注目すべき3つのポイント~ボトム意識も中国不安定で押し目拾いも慎重に
8/20 12:26 FISCO
東京為替:ドル・円は123円94銭付近、日経平均と上海株の値動き注視
8/20 12:15 FISCO
東京為替:ドルもみあい、日経平均と上海株の値動き注視
8/20 12:02 FISCO
東京為替:ドルは123円90銭台で推移、国内株安は材料視されず