トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/28 14:20:31
17,657,803
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル・円は123円94銭付近、日経平均と上海株の値動き注視
2015/8/20 12:26
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:27JST 東京為替:ドル・円は123円94銭付近、日経平均と上海株の値動き注視 20日午前の東京外為市場でドル・円は123円94銭付近。東京市場は欧米株安を嫌気し、リスク回避的な動きが弱まっていないようだ。ただ、日経平均株価の下げ幅が一時100円超に拡大したものの、顧客筋のドル買いが観測され、ドルは123円80銭台で下げ止まった。 足元で国内株の下げは想定の範囲内との見方から、現時点では目先ドル売りに振れるとの警戒感は低いとみられる。 ただ、前日の取引で一時5%安から切り返した上海総合指数は、今日はやや弱含む展開で、引き続き値動きが注目される。前日のように上海株が大きく下げる場面ではドル売りが広がる可能性もある。 ここまでは、ドル・円は123円79銭から123円94銭、ユーロ・円は137円76銭から138円10銭、ユーロ・ドルは、1.1115ドルから1.1148ドルで推移している。 【要人発言】 ・米ミネアポリス連銀総裁 「低い実質金利は金融不安定化のリスク」 《XH》
関連記事
8/20 12:15 FISCO
東京為替:ドルもみあい、日経平均と上海株の値動き注視
8/20 12:02 FISCO
東京為替:ドルは123円90銭台で推移、国内株安は材料視されず
8/20 11:54 FISCO
ランチタイムの日経平均先物は20100円で推移、ボラタイルな地合いは続く
8/20 11:35 FISCO
東京為替:ドルは123円90銭台で堅調推移、株安は嫌気されず
8/20 11:13 FISCO
東京為替:ドルは堅調推移、中国株安は嫌気されず