トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/3 9:12:05
16,627,817
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドルは124円35銭近辺で小動き、人民元基準値は若干の元高に
2015/8/19 10:23
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:26JST 東京為替:ドルは124円35銭近辺で小動き、人民元基準値は若干の元高に ドル・円は124円35銭近辺で推移。国内株の大幅下落に対する警戒感は高まっていないようだが、中国株の動向が注目されており、現時点でリスク選好的なドル買いのフローは増えていないようだ。なお、19日の人民元の基準値は1ドル=6.3963元に設定されており、前日との比較で若干の元高水準に設定された。 ここまでは、ドル・円は124円32銭から124円43銭で推移。ユーロ・円は137円12銭から137円25銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1022ドルから1.1035ドルで推移している。 ■今後のポイント ・中国本土株の動向が手掛かり材料に ・中国人民元の中心レートの設定水準は前日比で元高 ・10時19分時点でドル・円は124円35銭、ユーロ・円は137円28銭、ポンド・円は194円88銭、豪ドル・円は91円27銭で推移している。 NY原油先物(時間外取引):高値42.42ドル 安値42.31ドル 直近値42.38ドル 【要人発言】 ・防衛相 「内部資料は安保関連法成立を予断していない」 《MK》
関連記事
8/19 10:02 FISCO
10時時点の日経平均は前日比53円安、新たな取締役会の布陣を発表した東芝が前日比5%超の上昇
8/19 9:50 FISCO
東京為替:ドルは124円37銭近辺で小動き、国内株の大幅下落への警戒感は低下
8/19 9:46 FISCO
日経平均は55円安、20500円前後でのもみ合い
8/19 9:35 FISCO
東京為替:ドルは124円38銭近辺で推移、中国株の動向を注視する展開か
8/19 9:13 FISCO
個別銘柄戦略:インバウンド関連や人材関連などに注目