マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/18 18:26:39
16,953,550
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【市場反応】米7月小売売上高/輸入物価指数/新規失業保険申請件数

2015/8/13 22:39 FISCO
*22:39JST 【市場反応】米7月小売売上高/輸入物価指数/新規失業保険申請件数 外為市場では米小売や輸入物価指数を受けた債券利回りの上昇でドル買いが優勢となった。ドル・円は124円40銭から124円63銭へ上昇。ユーロ・ドルは、1.1123ドルから1.1080ドルまで下落した。米10年債利回りは2.11%から2.18%まで上昇。 米商務省が発表した7月小売売上高は市場の予想通り前月比+0.6%と、前回の横ばいから改善。また、6月分は-0.3%から横ばいに上方修正された。変動の激しい自動車を除いた小売も前月比+0.4%と、市場予想に一致。6月分は-0.1%から+0.4%に上方修正された。 同時刻に米労働省が発表した7月輸入物価指数は前月比-0.9%と4月来のマイナスに落ち込んだ。しかし、下落率は予想の-1.2%を下回った。また、6月分は-0.1%から横ばいに上方修正された。 一方、失業保険継続受給者数は前週比5000件増の227.3万人と、市場予想の224.5万人を上回り7月中旬以来の高水準となった。 [経済指標] ・米・7月小売売上高:前月比+0.6%(予想:+0.6%、6月:0.0%←-0.3%) ・米・7月小売売上高(除自動車):前月比+0.4%(予想:+0.4%、6月:+0.4%←‐0.1%) ・米・7月輸入物価指数:前月比-0.9%、前年比-10.4%(予想:-1.2%、-10.7%、6月:0.0%←-0.1%、-9.9%←-10.0%) ・米・先週分新規失業保険申請件数:27.4万件(予想:27万件、前回: 26.9万件←27万件) ・米・失業保険継続受給者数:227.3万人(予想:224.5万人、前回: 225.8万人←225.5万人) 《KK》