マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/19 6:03:21
17,229,247
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:ドルじり高、人民元切り下げの影響を意識

2015/8/13 12:11 FISCO
*12:11JST 東京為替:ドルじり高、人民元切り下げの影響を意識 13日の東京外為市場午前のドル・円はじり高で推移した。3日連続の人民元切り下げの影響が意識されている。 ドル・円は前日海外市場で125円前半から大きく売られ、123円80銭台まで下げた。その後は底堅く推移し、きょうの東京市場午前の取引では124円40銭台に戻した。 引き続き米利上げ期待を背景に買いは入りやすいとみられる。ただ、具体的なドル買い材料が乏しいことや日経平均株価が伸び悩んでいることから、リスク選好的なドル買いが続いていないもよう。このため上昇も小幅にとどまっている。 足元では、人民元相場の軟調推移が意識されており、一部でリスク回避的なドル売りが観測される。午前の取引で3日連続の人民元切り下げが伝わると、一時124円07銭まで値を下げる場面もあった。 ここまでは、ドル・円は124円07銭から124円44銭で推移。ユーロ・円は138円52銭 から138円83銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1132ドルから1.1188ドルで推移してい る。 【要人発言】 中国人民銀行副総裁 「人民元相場の調整はほぼ終了した。人民元の新たなメカニズムは国際化にプラス」 《TY》