トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/23 11:08:30
17,106,288
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドルは底堅い動きに転じる、人民元安を意識したリスク回避の円買い縮小
2015/8/13 10:59
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:59JST 東京為替:ドルは底堅い動きに転じる、人民元安を意識したリスク回避の円買い縮小 ドル・円は124円36銭近辺で堅調推移。ドルは一時124円40銭まで戻した。日経平均株価は60円程度上昇しており、株安に対する警戒感は後退している。13日の中国・人民元の中心レートは、1ドル=6.4010元に設定されており、切り下げ率は予想以上との見方もあったが、市場実勢に次第に近づいており、リスク回避的なドル売りは縮小している。 ここまでは、ドル・円は124円07銭から124円40銭で推移。ユーロ・円は138円52銭から138円83銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1153ドルから1.1188ドルで推移している。 ■今後のポイント ・株安を警戒したリスク回避の円買い一服 ・中国人民元の中心レート、13日は1ドル=6.4010元 《MK》
関連記事
8/13 10:33 FISCO
10時30分時点の日経平均は34円高、人民元の基準値発表後はアルゴ暴走で乱高下に
8/13 10:33 FISCO
東京為替:ドル弱含み、人民元の中心レート切り下げ率は予想以上との声も
8/13 10:18 FISCO
東京為替:人民元の中心レート、13日は1ドル=6.4010元
8/13 10:01 FISCO
10時時点の日経平均は72円高、Fリテイ反発もソフトバンクGが3%の下落
8/13 9:55 FISCO
東京為替:人民元の中心レート、13日は1ドル=6.39元程度になるとの見方も