トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/19 20:24:13
17,103,660
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油:反発で43.30ドル、需要見通し上方修正やドル安気味で買い優勢に
2015/8/13 3:46
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*03:46JST NY原油:反発で43.30ドル、需要見通し上方修正やドル安気味で買い優勢に NY原油は反発(NYMEX原油9月限終値:43.30↑0.22)。43.84ドルを高値に、一時42.90ドルまで下落した。国際エネルギー機関(IEA)が8月月報で、世界の石油需要予測を上方修正したこと。また、前日発表の全米石油協会(API)の週間統計で原油在庫が減少、12日発表の米エネルギー情報局(EIA)の週報(週次石油在庫統計)でも減少予想だったことで、買い戻しが先行した。 その後、EIA週報で国内全体の原油在庫が予想を下回る減少にとどまり、一時売りに転換。しかし、中国人民元切り下げによる米国経済への影響を考慮して、連邦準備理事会(FRB)の利上げ開始が後ずれするとの観測からドル安気味となり、原油の買いが再燃した。 《KK》
関連記事
8/13 3:40 FISCO
【市場反応】米7月財政収支、赤字幅は予想以上に拡大
8/13 2:53 FISCO
NY金:続伸で1123.6ドル、安全志向や米利上げ後ずれ観測で買い続く
8/12 23:40 FISCO
【市場反応】米6月JOLT求人件数、予想下振れドル売り
8/12 21:27 FISCO
人民元切り下げで米9月利上げ見送りか、世界経済に影響も
8/12 21:17 FISCO
欧州為替:ドル124円付近に下落、ポジション調整の円買い