トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/22 9:55:37
16,723,364
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
8/11/強弱材料
2015/8/11 8:05
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:06JST 8/11/強弱材料 ■強気材料・NYダウ大幅上昇、(17615.17、+241.79)・NY原油、(44.96、+1.09)・ナスダック上昇、(5101.80、+58.26)・シカゴ日経225先物清算値、(20905、+115)・日経平均上昇、(20808.69、+84.13)・円相場、1ドル124円55-60銭・SOX指数は上昇、インテル、ブロードコムなど全般堅調・バフェット氏、IBM株買い増しを示唆・バークシャー、金属部品製造の米プレシジョンを4兆円で買収・アリババ、中国家電販売最大手に投資・景気ウォッチャー調査、3ヶ月ぶりに指数改善・7月インド新車販売11%増 ■弱気材料・内閣支持率37%に 不支持は46%・中国経済、年後半に向けた足取り不調・消費者態度指数が低下「足踏みがみられる」・6月産業機械受注8.5%減 ■留意事項・NY金、(1104.10、+10.00)・米アトランタ連銀総裁、「利上げの時期に近づいた」・米FRB副議長、「金利は永遠に現在のような低水準ではない」・川内原発1号機 きょう午前 再稼働へ・マネーストック(7月、日本銀行) ・貸出先別貸出金(四半期調査、日本銀行) ・スポットLNG価格調査(7月)・工作機械受注(7月) ・パルマが東証マザーズに新規上場・独ZEW現状調査(8月)・米非農業部門労働生産性速報値(4-6月)・米卸売在庫(6月)・米卸売売上高(6月) 《SY》
関連記事
8/11 7:45 FISCO
10日の米国市場ダイジェスト:ダウは241ドル高、中国株や商品価格上昇を好感
8/11 6:52 FISCO
今日の注目スケジュール:8月独ZEW景気期待指数、6月米卸売在庫など
8/11 6:35 FISCO
NY株式:ダウは241ドル高、中国株や商品価格上昇を好感
8/11 6:30 FISCO
NY為替:ドル・円は124円62銭、ギリシャ救済策合意&中国刺激策期待にリスクオン
8/11 4:57 FISCO
8月10日のNY為替概況