トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/14 10:45:16
17,478,093
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル・円は122円半ばを継続、中国株の上昇で買い戻し
2015/7/6 13:31
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:31JST 東京為替:ドル・円は122円半ばを継続、中国株の上昇で買い戻し ドル・円は122円半ばの水準が続いている。前週まで大きく売られた中国株の上昇で買い戻しの動きがみられる。 ギリシャの国民投票で緊縮財政受け入れが拒否されたことで、リスク回避の流れから東京市場は日経平均株価が足元で450円超の下げを示している。 ただ、前週まで大きく売られ、先行き不透明感が広がっていた中国株が当局の株価支援措置を受け上昇に転じていることから、ドル・円には買い戻しの動きがみられるという。 ユーロ・ドルは、1.0970ドルから1.1057ドルのレンジ内で、ユーロ・円は133円91銭から135円59銭のレンジ内で推移している 《FA》
関連記事
7/6 13:12 FISCO
東京為替:ドル・円は122円半ばを回復、中国株上昇受け足元は底堅い
7/6 13:00 FISCO
13時時点の日経平均は434円安と下げ幅を拡大、フィンテックが上げ幅を急速に縮小
7/6 12:30 FISCO
後場に注目すべき3つのポイント~リバウンド狙いは限定的、欧米市場の動向を見極める必要
7/6 12:19 FISCO
東京為替:ドル・円は122円62銭付近、値ごろ感で国内勢が買い戻し
7/6 12:02 FISCO
ランチの225先物は前場の日経平均終値比約50円安の20160円で推移、上海総合指数は寄り天