トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/17 1:45:34
17,666,274
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
欧米為替見通し:ギリシャ国民投票控え動きにくい展開
2015/7/3 17:18
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:18JST 欧米為替見通し:ギリシャ国民投票控え動きにくい展開 ギリシャ国民投票を控えているほか、米国市場が休場のため、薄商いとなりそうだ。ドル・円は前日の売りを小幅に買い戻す動きが予想される。 1日に発表された米・6月ADP全米雇用報告が+23.7万人と、高い伸びを示したことで、市場では2日の米雇用統計に期待が強まった。しかし、実際には6月の米非農業部門雇用者数は22万3000人増で、市場予想の23万人増を下回った。 雇用情勢の改善を示せば124円付近まで上昇が見込まれていただけに、失望売りが出て、ドル・円は再び122円台に落ち込んだ。市場のコンセンサスとされる米連邦準備理事会(FRB)の利上げ時期が9月から後ずれするとの悲観論もある。 ギリシャの国民投票で、ギリシャが緊縮財政を受け入れるとの楽観論が広がっており、受け入れ拒否の結果となった場合の影響が懸念されている。その場合、ユーロ・ドル、ユーロ・円の値動きがドル・円に影響するとみて、警戒を強める。 ドル・円は122円ちょうど付近はオプション絡みの買いによって支えられるが、この水準にはストップロスも観測され、下値に傾きやすい。 【本日の予定】 ・17:00 ユーロ圏・6月総合PMI改定値(予想:54.1) ・17:00 ユーロ圏・6月サービス業PMI改定値(予想:54.4) ・17:30 英・6月サービス業PMI(予想:57.5、5月:56.5) ・18:00 ユーロ圏・5月小売売上高(前月比予想:+0.1%、4月:+0.7%) ・米国は独立記念日の振替休日(金融市場は休場) 《SY》
関連記事
7/3 17:01 FISCO
業績等を手掛かりとした個別物色の流れが強まりそう【クロージング】
7/3 16:19 FISCO
東証業種別ランキング:証券が上昇率トップ、大和証、野村HD、松井など堅調
7/3 15:10 FISCO
東京為替:ドル・円は小幅高、日本株の切り返し受け
7/3 14:49 FISCO
東京為替:ドル・円はじり安、中国株安を嫌気
7/3 14:33 FISCO
東京為替:ドル・円は小幅安、ギリシャの国民投票に警戒も