トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/27 9:37:36
17,415,285
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル・円 ギリシャ問題の警戒感で軟調継続、122円付近で攻防か
2015/6/30 14:41
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:41JST 東京為替:ドル・円 ギリシャ問題の警戒感で軟調継続、122円付近で攻防か ドル・円は弱含み、122円72銭から122円20銭まで軟調推移。 ギリシャ債務問題への警戒感を受けた米金利の低下と中国株の弱含みでドル・円も軟調が続いているが、日経平均が底堅いことから下げ渋っている。 122円ちょうど付近にオプション絡みの防戦買いが見込まれる一方、この水準を割り込んだ場合には大きなストップロスも観測され、目先この水準を守れるかどうかを注目している。 ユーロ・ドルは、ギリシャのデフォルト(債務不履行)懸念から、1.1237ドルから1.1182ドルまで弱含んだ。ユーロ・円も、137円64銭から136円70銭まで軟調推移。 《MY》
関連記事
6/30 14:31 FISCO
14時30分時点の日経平均は104円高、売り一巡後のソニーは下げ幅をやや縮小
6/30 14:12 FISCO
東京為替:ドル・円 122円付近にオプション絡みの買い
6/30 14:03 FISCO
14時時点の日経平均は47円高、ソニーは26年ぶりの公募増資を嫌気して急落
6/30 13:42 FISCO
欧州為替:ドル・円 米金利の低下と中国株の弱含みで軟調継続
6/30 13:30 FISCO
13時30分時点の日経平均は97円高、ラオックスが年初来高値479円に迫る大幅高