マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/27 16:39:59
17,458,975
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

14時30分時点の日経平均は104円高、売り一巡後のソニーは下げ幅をやや縮小

2015/6/30 14:31 FISCO
*14:31JST 14時30分時点の日経平均は104円高、売り一巡後のソニーは下げ幅をやや縮小 14時30分時点の日経平均は前日比104.60円高の20214.55円で推移している。上海総合指数は後場一気に切り返し上げ幅を拡大しているが、日経平均は上値重く20200円レベルでのもみ合いとなっている。個別では14時以降、ソニー<6758>が急落。公募増資とCBで最大4400億円調達すると発表している。積層型CMOSイメージセンサーや、カメラモジュール向けライン構築など設備投資資金に充当するとのこと。26年ぶりの公募増資を受けて、希薄化などを嫌気した売りが優勢となっているが、今後の主力事業となるCMOSセンサーなどの設備投資に充当と伝わると下げ幅をやや縮小している。 (先物OPアナリスト 田代昌之) 《MT》
関連銘柄 1件
6758 東証プライム
13,750
9/4 15:00
-425(-3%)
時価総額 85,842,598百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29