マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/29 14:10:32
17,635,264
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

今日の為替市場ポイント:株高でリスク選好的な円売り継続の可能性

2015/5/28 8:01 FISCO
*08:04JST 今日の為替市場ポイント:株高でリスク選好的な円売り継続の可能性 27日のドル・円相場は、東京市場では123円31銭から122円78銭でやや軟調推移。欧米市場でドルは一時124円08銭まで上昇し、123円66銭で取引を終えた。 本日28日のドル・円は主に123円台後半で推移か。日本政府は円安進行を黙認しているとの思惑が浮上しており、米国株高を意識してリスク選好的なドル買いは継続する可能性がある。 ドル高・円安が進行している。27日から開かれている主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議では為替についても議論されているようだが、円安は特に問題視されていないとの思惑が浮上している。 ドル・円については、1ドル=125円突破で新たなストップロスのドル買いが執行されるとの見方が出ている。菅官房長官は27日の会見で「今の為替相場の動きが、急激な変動に当たるかというと、そこまでとはみていない」と述べており、この発言が投機的な円売りを促す一因となったようだ。 市場関係者の間では円全面安の展開も想定されているが、円安の恩恵を受ける企業は一部にとどまり、個人消費の下押し圧力が高まる可能性があることから、日本株への影響を警戒する声が聞かれている。 《SY》