トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/30 10:28:11
17,445,654
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY金:続落で1185.60ドル、米利上げ観測によるドル高が圧迫
2015/5/28 2:56
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*02:56JST NY金:続落で1185.60ドル、米利上げ観測によるドル高が圧迫 NY金は続落(COMEX金6月限終値:1185.60↓1.30)。1183.00ドルから1188.00ドルで推移した。この日は米国の主要経済指標の発表や、連邦準備理事会(FRB)関係者の講演・会見がなく、材料難のなかでの取引になったが、米FRBの利上げ観測によるドル高が進む状況に、金は売りが優勢気味になった。 そうしたなか、ギリシャの支援協議について、「ギリシャと債権者側、事務レベルで合意文書作成に着手」と伝えられ、一時ユーロ買い・ドル売りとなり、金がいったん買い戻される場面があった。なお、次の取引の中心となる8月限の27日値動きは、高値が1189.00ドル、安値が1183.90ドル、引けは1186.50ドルであった(前日比1.30ドル安)。 《KK》
関連記事
5/28 1:21 FISCO
【NY午前外為概況】米FRBの利上げ観測によるドル買い再開
5/27 23:17 FISCO
【市場反応】カナダ中銀、政策金利据え置き
5/27 21:03 FISCO
欧州為替:「米国10年債利回り上昇でドル堅調推移 123.76円/1.0859ドル」
5/27 20:02 FISCO
欧州為替:米国10年債利回り上昇で、ドル全面高
5/27 19:26 FISCO
日経平均テクニカル:5日線が支持線、ボリバンのバンド拡大に沿った上昇が続く