トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/31 3:46:09
17,509,690
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル:5日線が支持線、ボリバンのバンド拡大に沿った上昇が続く
2015/5/27 19:26
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*19:26JST 日経平均テクニカル:5日線が支持線、ボリバンのバンド拡大に沿った上昇が続く 27日の日経平均は9営業日続伸。一時20513.22円まで上げ幅を拡大しており、連日で15年ぶりの高値水準を更新している。海外株安の流れを受けて利食い先行で始まったが、上昇する5日線が支持線として機能している。一方、上値はボリンジャーバンドの+2σに沿ったトレンドを形成。バンドは拡大傾向にあり、現段階で+2σは20565円辺りまで切り上がっている。MACDは4月14日以来の400ptまで切り上がっているが、3月には650pt辺りまで切り上がっており、ピーク感はない。短期的な過熱感は次第に警戒されやすいが、2000年のITバブル時に付けた高値である20800円台がターゲットとなる。新値足は陽線が6本積み上がっており、終値で20260円を割り込んでくると、陰転シグナルが発生する。 《SY》
関連記事
5/27 19:01 FISCO
欧州為替:米国10年債利回り上昇で、ドル・円123.44円まで堅調推移
5/27 18:05 FISCO
27日の日本国債市場:債券先物は一時147円64銭まで買われる
5/27 18:02 FISCO
米株式:「ギリシャ債務協議やG-7会議に注目する展開」
5/27 17:57 FISCO
欧州為替:ニューヨークカットのオプション(123円)で動意に乏しい展開
5/27 17:13 FISCO
欧米為替見通し:ギリシャ債務協議とG-7会議に要注目か