トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/24 11:51:09
15,413,054
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY金:続落で1203.10ドル、FOMC議事録警戒やNY連銀総裁発言で売り優勢
2015/4/9 7:38
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:42JST NY金:続落で1203.10ドル、FOMC議事録警戒やNY連銀総裁発言で売り優勢 NY金は続落(COMEX金6月限終値:1203.10 ↓7.50)。1210.00ドルから1200.60ドルまで下落した。通常取引終了後に公表予定の米連邦公開市場委員会(FOMC)の3月会合議事録が意識され、ハト派的になるとの観測があったが、やはり警戒感が勝り、売りが優勢になったもよう。 この日ダドリーNY連銀総裁が、「3月の雇用統計から大きなシグナルはない」とし、「6月利上げを検討するシナリオは想像可能」や「新興市場は今、FRBの利上げに準備を」などと発言。ドル買いが一時強まり、金への売り圧力も高まった。 《KO》
関連記事
4/9 7:37 FISCO
NY原油:反落で50.42ドル、米国内在庫の大幅増加を受けて51ドル割れ
4/9 7:37 FISCO
NY為替:ドル・円は120円13銭、FOMC議事録などを受けてドル買い再燃
4/9 7:37 FISCO
NY株式:ダウは27ドル高、主要決算の発表控え小動き
4/9 7:31 FISCO
今日の注目スケジュール:3月工作機械受注、米・新規失業保険申請件数など
4/9 4:21 FISCO
4月8日のNY為替概況