トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/28 6:34:22
17,573,670
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY金:反発で1151.90ドル、米小売減少を受けたドル安で買い優勢に
2015/3/13 7:01
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:03JST NY金:反発で1151.90ドル、米小売減少を受けたドル安で買い優勢に NY金は反発(COMEX金4月限終値:1151.90 ↑1.30)。1160.40ドルまで上昇した後、一時1147.50ドルまで下落した。バイトマン独連銀総裁が欧州中央銀行(ECB)の追加量的緩和の可能性を否定して、ユーロが反発したこと。また、この日発表の米国の2月小売売上高が、増加予想に反して減少したこともあり、ドル売りが強まった際に高値をつけた。 その後は、米国の先週分新規失業保険申請件数の低下が見直され、ドルが買い戻されたこと。また、米国株価指数が反発して、上昇が加速する展開になったことで、金は売り戻しに転じ、一時前日終値(1150.60ドル)を下回った。 《KO》
関連記事
3/13 7:00 FISCO
NY原油:続落で47.05ドル、米国内の在庫増思惑で売り継続
3/13 7:00 FISCO
NY為替:ドル・円は121円27銭、米2月小売売上高が予想外に3カ月連続のマイナスに
3/13 7:00 FISCO
NY株式:ダウは259ドル高、ストレステスト結果を受けて金融株中心に買い
3/13 6:55 FISCO
今日の注目スケジュール:ロシア中央銀行が政策金利発表、米2月生産者物価指数など
3/13 3:58 FISCO
3月12日のNY為替概況